2020.02.18 不安な気持ちが腰痛に?
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
からだサポート袖本です。
また積もってしまいましたね!
朝早くから家を出て、徒歩でお店に到着。これで早朝トレーニングはバッチリです!
こんな雪の中でも、朝から予約を頂いているので雪かきして待っていましょう!
昨日のお客様のなかに、「また雪かきで腰が痛くなるのか~」という方が。
腰痛を経験されたことがある人にとって、痛みが出るきっかけがあった場合
できるだけそのきっかけになったことは避けたいものですよね!
以前、病院勤務時代に長く腰痛に悩まされていた方を担当する機会があったんですが、
画像や検査での所見が乏しいのにかなり痛みが強く、日によって症状が大きく変化する状態。
病院や治療院を色々と行っても、経過が思わしくないままという方でした。
実際、担当していても症状と身体の所見が合わないことがあったりしましたが、
2か月くらいしてからだったと思います。
痛みが気にならなくなって日常生活も問題ないです!ってなったんです。
詳しくお聞きしたら仕事を辞められたとのことで、痛みの増悪もなく通院終了となりました。
痛みを感じるのが、月曜日の朝。しかも、会社の駐車場から車を降りるときに痛くなると
具体的に説明されるほどだったので、仕事は影響してそうだな~と思っていましたが。
痛みをどうにかするって難しい!って感じた瞬間でした。
確かに腰痛は器質的要因(身体的なもの)ではなく、ほとんどが心理的な理由とも言われていたりするので、
初めから心理的な側面にアプローチする方法もあったりします。
器質的な要因は15%ほどで、残りの85%が心理的な要因とも。
ただ自分としては、器質的要因にアプローチすることも大切だと思っていて、
そのアプローチを続けることで、心理的側面にも効かせることになる!と。
やるべきことはたくさんあって関節や筋肉に対して施術することも1つの方法ですし、
その方のストレスとなっているものを知るために会話をしていくことももちろん不可欠だと思っています。
あとはやはりトレーニングです!
その方にとって、精神的なことが大きな要因になっているとして
身体を使うこと自体が気分転換になりますし、痛みでできない動作がトレーニングすることで
再開できたとしたら、効果を実感して新たな目標を立てることにもなると思います。
一緒に運動していたら会話もしますし、その人のキャラクターも伝わってきます。
ちょっと違うのかもしれないですけど、性格にアプローチと言いますか、その人を知ると
接し方が変わってきますよね!
励ましたほうがいいのか、厳しく締めるところは締めた方がやる気スイッチが入る方なのかとか。
トレーニング後の爽快感であったり、達成感って気持ち良くないですか?
そういうことが痛みに対して効果あると思っています!
運動習慣のなかったお客様から、今日も運動しにきたよ~!と、言ってもらえると
やっぱり嬉しくなってしまいます!
からだサポートは健康的なからだづくりをお手伝いしています
何かお役に立てることがあるかもしれません!
理学療法士 袖本雄介