Loading...

080-9138-6874

営業時間 10:00~20:00 日祝休み
予約制最終受付時間19:00
出張・時間外もお気軽にご相談ください。

2022.04.22 肩痛の原因はどこにある⁉

Pocket

昨日の出張パーソナルトレーニングも無事終了しました!

 

やむを得ない変更を余儀なくされたお客様もおられて残念でしたが

 

ここは、動かざること山のごとしです!山のフドーです!

 

動く機会に備えて充電中ということにして

 

次にお会いできるときしっかり動きましょう!

 

さて、ここからは肩の痛みについての話です。

写真のように手を挙げる動作で説明すると

 

この動きの全てを肩で行っているわけではないんですね!

バンザイ方向の動きを『屈曲』と言いますが

 

写真で見てもわかるように屈曲の可動域は180°

 

そのうち、約120°は肩関節、残りの60°は

 

肩甲骨が動いています!

 

肩甲骨という骨は肋骨の上に乗っているだけなので

 

肋骨や肋骨と繋がっている背骨の影響を多大に受けます。

 

もし、その肋骨や背骨の位置にすでに変化が生じていて肩甲骨が動きにくくなれば

 

肩関節がフォローする形になるので、負担が増すことに!

 

フォローしてくれる分、筋肉は硬くなってきますからね!

 

肩が上がらないからと無理に上げたりするとかえって悪化させてしまう場合も…

 

肩痛は肩関節?肩甲骨?肋骨?背骨?

 

どこに問題が生じているのか?

 

それを明らかにすることが大切です。

 

ただ、それが一部分で生じることはほぼ無いのでなかなか簡単にはいきません…

 

だからこそ細かくみていかないといけません!

 

背骨は骨盤と連動しているので、下半身の痛みの影響が肩に!

 

なんてこともありますから。

 

そこはぜひ頼って欲しい部分です!

最後は出張パーソナルトレーニングの一コマ。

テニスボールと闘っているお客様の写真でした!

ではまた。

_________________

健康的な身体づくりをサポートしています
痛みやトレーニングでお困りの方はどうぞ!
理学療法士 袖本雄介