Loading...

080-9138-6874

営業時間 10:00~20:00 日祝休み
予約制最終受付時間19:00
出張・時間外もお気軽にご相談ください。

2022.03.18 肩こりの人に多く見られる姿勢!

Pocket

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

 

からだサポート袖本です。

 

昨日の安来パーソナルトレーニングも無事終了!

 

合間に一旦お店に戻って2名のパーソナルをしてから

 

また安来に戻ったりとバタバタでしたが

 

充実の1日となりました!

 

新規の方にも来て頂いて本当に感謝ですね!

 

次回の安来は4/21(木)を予定していますので

 

気になる方はぜひお問い合わせ下さい‼

 

 

さて、今日は肩こりや肩甲骨周囲などに痛みのある方で多い姿勢をお伝えしていきます。

 

まず、右の写真は立位姿勢での重心線を示したものです。

 

左の写真の方だと、耳たぶからの垂線が肩より前にあることがわかりますよね!

 

この姿勢だと頭が前方に下がらないよう頸や肩の後ろにある筋肉が

 

引っ張って支えなければなりません!

 

こういった状態が持続すると血流障害や筋肉が固くなり痛みが出てきます。

 

このような場合、以下のポイントを意識してみて下さい!

 

 

①後頭部を後ろに下げるように顎を引く

②肩甲骨を下げる

③骨盤を立てる

 

症状を感じたときってストレッチなどでつい伸ばしたくなりますが

 

日頃から過度に伸ばされてしまうことで出ている症状に対しては

 

かえって逆効果になることもあります。

 

猫背だからと胸を張ろうとして頸が前に出たり

 

腰が反ってしまうなども同様ですね!

 

デスクワークが多い方などは特に注意ですよ!

 

どれだけ良い姿勢を意識しても長時間の同じ姿勢自体が

 

負担になってくるので休憩を挟んだり、体勢を変えたり

 

小まめに動くことを意識してくださいね~!

_________________

健康的なからだづくりをサポートします
運動・コンディショニングにどうぞ!
理学療法士 袖本雄介